「体によい」といわれるはちみつですが、毎日取り入れることでどのような効能を得られるのか、はちみつを効果的に取り入れるにはそのまま食べる方がよいのか、温かい飲み物に混ぜてもよいのかなどの内容をまとめてみました […]
「聖地「定州」&日本連結プロジェクト【養蜂部門】」の記事一覧
『聖地「定州」&日本連結プロジェクト【養蜂部門】』は、養蜂を通して聖地「定州」と日本の地を連結するプロジェクトです。
平和メッセージ②「神様のモデル的理想家庭と国家と平和王国」の中で、文鮮明先生は次のように語られています。
「蜜蜂は、春になれば、長い冬ごもりから目覚めて新鮮な蜜を味わうようになります。夢中で花の蜜を吸っている蜂のしっぽをピンセットで引っ張ってみてください。しっぽが抜けて体から離れても、蜜から口を離さない蜜蜂を見ることができるでしょう。
皆様はいかがですか。皆様が本当に神様の真の愛の味を知るようになれば、たとえ逃げても、また戻ってきて、その真の愛にしがみつこうとするのです。このように、神様と連結させてくれる縦的な真の愛の力は、生命の力よりもっと大きいということです。」
文鮮明先生のご実家では養蜂をされていたので、少年時代にこのようなことを実際にされたのではないかと思います。
他にも蜜蜂に関して語られたみ言がありますが、養蜂をやりながら、文鮮明先生が蜜蜂たちを見ながら体恤された神様の心情と真の愛を感じたてみたいですね。
【カテゴリ内記事一覧】
■聖地「定州」&日本連結プロジェクト【養蜂部門】始動のお知らせ
■巣箱を設置しました!-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート① in 埼玉
■ミツバチが来ました!-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート② in 埼玉
■ミツバチ再来!-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート③ in 埼玉
■ミツバチ定着♪-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート④ in 埼玉
■ミツバチから学んだこと-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑤ in 埼玉
■ミツバチの巣箱の中を公開!-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑥ in 埼玉
■ミツバチの給餌について-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑦ in 埼玉
■雨の中でも集蜜するミツバチたち-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑧ in 埼玉
■ミツバチのためのダニ対策-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑨ in 埼玉
■ミツバチの逃居-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑩ in 埼玉
■ミツバチの置き土産-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑪ in 埼玉
■新しいミツバチの群れが引越してきました!-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑫ in 埼玉
■縄張りとミツバチ-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑬ in 埼玉
■ミツバチたちの暑さ対策-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑭ in 埼玉
■ミツバチを守れ!ハーブでダニ対策-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑮ in 埼玉
■ミツバチ家族はこんな増えました♪-聖地定州連結【養蜂プロジェクト】レポート⑯ in 埼玉
真の父母様が養蜂を通して教えてくださった母の国の使命
※この記事は、2023年9月24日に行われた世界平和統一聖殿日本本部公開礼拝の説教をまとめたものです。 (1)神様に導かれて始めた養蜂活動 1 ミツバチの巣箱との出会い 2019年の7月のことです。 本業 […]
養蜂-今年2回目の採蜜とその手順
前回採蜜して一定の時間が経ちましたが、巣板が重箱一つ分の高さぐらい成長し、先端が1番下の巣箱の上から3センチくらいのところまで伸びてきていた状況です。 この夏の暑い中で、花があまり少ない時期にもかかわらず、 […]
養蜂-日本ミツバチの継ぎ箱をする理由とその手順
■日本ミツバチの継ぎ箱について 日本ミツバチを育ててみて分かることとして、とても神経質な生き物だということです。 西洋ミツバチより温厚で穏やかでありながら、何かしらの事由が生じるとすぐに逃げてしまうという、 […]
養蜂-日本ミツバチの採蜜と継ぎ箱
日本ミツバチの1群の巣がかなり大きくなってきたので、採蜜と同時に継ぎ箱をします。 巣が大きくなりすぎると、巣箱の中の分封熱が高くなって採蜜量に影響が出てくるので、適切なタイミングで採蜜し、継ぎ箱しないといけ […]