ここまで「キリストは創造前から存在するとはどういうことか?」について、「統一思想」の「神による創造の二段階過程」を解説した上で、その観点から聖書を中心に考察してみました。 今回は同じ観点から、文鮮明先生 […]
「統一原理講座」の記事一覧
文鮮明先生が究明された真理である「統一原理」をより深く理解し、また実生活で実践するために役立つ情報を提供するカテゴリです。
「統一思想」から見た神による創造の二段階過程Ⅱ-ヨハネによる福音書1章の解明
正統なキリスト教では、ヨハネによる福音書の1章1節から3節、そして17章5節などの聖句を根拠として、イエス様は天地創造の前から神と共におられたとしています。 初めに言(ことば)があった。言は神と共にあっ […]
「統一思想」から見た神による創造の二段階過程Ⅰ-キリストは創造前から存在するとは?
ヨハネによる福音書の1章1節から3節に、「初めに言(ことば)があった。言は神と共にあった。言は神であった。この言は初めに神と共にあった。すべてのものは、これによってできた。できたもののうち、一つとしてこれ […]
「聖酒式」による原罪の清算と血統転換【後編】-「偽りの聖酒(毒酒)」による祝福家庭の再堕落とその復帰について
4.「偽りの聖酒(毒酒)」により再び堕落圏に落ちた祝福家庭 ①「基元節」における真の母の使命 キリスト教(カトリック)の法王(教皇)は、再臨主をお迎えする新婦圏の代表者です。その使命について『原理講論』には次のように […]
「聖酒式」による原罪の清算と血統転換【前編】-「偽りの聖酒(毒酒)」による祝福家庭の再堕落とその復帰について
1.神を中心とする創造本然の四位基台と人間堕落の結果 唯一なる神は「心情の神」ゆえに、心情を投入しながら、愛と生命、そして血統を正分合の三段階の過程を経て被造世界に展開し、神を中心とする創造本然の四位基台 […]